SSブログ
前の7件 | -

乱用は危険!下剤は腸の機能を停止させる可能性が

663254.png


下剤を乱用していると、発症するのが、大腸メラノーシス:大腸黒皮症です。

実は、便秘薬。一時便を出しはしてても、便秘自体の改善には、繋がらないんです。

それで、排便と言う腸本来に備わっている力を、働かなくさせます。生命は、それを使わないと、働かなくてもいいと感じ、退化します。

歩くのをさぼっていると、高齢者の場合、足腰の衰えが顕著になりますよね。

では、大腸メラノーシス:大腸黒皮症とは、何なんでしょう。

アントラキノン系下剤を常用でメラニン色素が腸粘膜に沈着し、腸が黒くなってしまった病態です。

お肌のシミと同じです。なお、自覚症状は、全く見られません。

黒くなってしまった腸壁は、柔軟性が無くなり、腸の動きは、悪くなります。

ですが、リカバリーしない訳ではありません。元に戻すには、下剤の服用をストップしてください。

使用の中止から、半年-1年程度で、リカバリー可能と言われています。

しかし、急に下剤を辞めるのは、至難のワザ。そこで、水溶性食物繊維の多い食生活/運動/乳酸菌摂取を心がけましょう。

それでも出なければ、便に水分を含ませて、出し易くするマグネシウムを飲んでください。
市販、処方箋薬、両方あります。


下剤ダイエットとは?




下剤ダイエットの危険さを知らず、やっちゃう人がいるようです。

下剤ダイエットとは、刺激性の下剤を飲んで、腸に於ける栄養吸収が出来ないうちに、内容物排泄を、徹底させます。

でも、この下剤ダイエットは副作用がひどく、身体を壊すだけですよ。でも、気なるやり方とは?

まず、下剤を寝る前に規定量飲みます。そして、これを1週間は続けるんです。

ですが、便秘でも無い人がやると、かなり危険らしいと言うのです。とりあえず、夏でもないのに脱水症状が出ます。

下痢になると、水分も一緒に出ますので、当然ですよね。そして、低カリウム血症になってしまいます。

カリウムは、循環器の機能や細胞膜での物質の出し入れなんかに重要なミネラルの1つです。便秘薬で排泄されちゃうと、生命すら危ういです。

極論で無く本当です。下剤をかけて、急性低カリウム血症になって排便中に意識を失った人を知っています。幸い、持ちこたえましたが。

低カリウム血症の慢性的なモノとしては、次のモノがあります。

自律神経失調・筋力低下・麻痺・高血圧・疲労・精神不安定などです。

また、排便を下剤に頼るようになり、慢性的な便秘になってしまうリスクがあります。

だから、乳製品で動物性乳酸菌、漬物で植物性乳酸菌、水溶性食物繊維を摂って、便を出し易い様にすれば、やせ易くなるんで、それで我慢してください。

コンニャクゼリーを、普段食べ慣れていない人が、数個食べて、下痢したのを知ってます。

だから、便が出易い位のモノを食べる程度にしましょう。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

青汁が苦手な人におすすめの摂取方法 [食べ物]

青汁は、健康にも美容にも高い効果があるとされています。
そのため、健康を意識して毎日青汁を飲み続けているという人も多いでしょう。

また、青汁生活を始めてみたいと思っている人もいるはずです。
しかし、青汁は渋くて飲みにくいというイメージが大きいですよね。

58fd4505309a31acd732f63790fe8cac_s.jpg


せっかく青汁を購入しても、口に合わなくて飲むことを断念してしまってはもったいないです。
青汁が苦手だという人は、美味しく摂取し続ける工夫をしてみましょう。


青汁をそのまま飲むのが苦手だという人は、牛乳や豆乳と混ぜて飲んでみましょう。
乳製品と混ぜることで青汁特融の臭みが消され、まろやかな味になります。

抹茶を飲んでいるような感覚で飲むことができるので、美味しく飲み続けることができるでしょう。
普通に水に混ぜて飲むと感じる粉っぽさも、乳製品に混ぜてしまえば、あまり気にならなくなるかもしれません。

青汁を飲む際に一番効果的な時間は朝や食前と言われていますが、乳製品に混ぜて摂取するのであれば、おやつ感覚で飲むこともできるでしょう。

小腹が空いたときに飲むようにしていれば間食を防ぐことができるので、ダイエット効果を得ることができそうですね。


料理や飲み物と混ぜる方法



青汁独特の風味が苦手で毎日飲み続けることが難しいという人は、料理や飲み物に混ぜてみてはどうでしょうか。

普段の食事に取り入れたいと思ったら、適量を味噌汁に混ぜてみることをおすすめします。
味噌汁に青汁の粉末を入れると、野菜を入れたような風味になります。

適量であれば、青汁の渋み・苦味を気にせずに摂取することができるのではないでしょうか。

また、グリーンスムージーにしてみても良いですね。
スムージーには、青汁の粉末以外にも、りんご・バナナ・いちごなどのフルーツを加えてみましょう。

フルーツの甘もで、青汁の苦さが気にならなくなるでしょう。
スムージーなら、朝からでも手軽に飲むことができるのでおすすめです。


青汁は、ケーキの生地などに混ぜて使用することで、おやつとしても摂取することができます。
おすすめなのは、パンケーキミックスに青汁の粉末を混ぜて、グリーンパンケーキをつくることです。

女性が嬉しいのはもちろん、子供でも喜んで食べてくれるでしょう。
もっと手軽に青汁を摂取したいという人は、ヨーグルトにかけて食べてみるのもおすすめです。

自分が摂取しやすいと思える方法で、青汁生活を続けていけると良いですね。


苦手な人におすすめの青汁



青汁の独特な風味が苦手だけれど、健康やダイエットのために青汁を飲み始めたいという人は多いでしょう。

最近では、甘みを加えた飲みやすい青汁も多く販売されています。
自分が飲み続けられそうだと思える青汁を見つけて、青汁の効果を得られるまでしっかりと飲み続けられると良いですね。


「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」は、青汁の風味を抑え、黒糖の甘みが加えられた摂取しやすい青汁です。

飲む青汁ではなく食べる青汁になっており、抹茶ゼリーのような感覚で食べることができます。
子供や女性でも気軽に青汁を摂取することができるので、青汁生活を続けていくことができるでしょう。

1つずつ個包装になっていて気軽に持ち歩くこともできるので、職場に持って行ったり、食後のデザートとしてお弁当に入れてみても良いですね。

また、小腹が空いたときには、おやつを食べるのではなく黒糖抹茶青汁寒天ジュレを食べるようにしてみましょう。

食べる青汁なので低カロリーですし、しっかり噛んで食べることができるので、飲む青汁よりも満腹感を得ることができるでしょう。

無駄な間食を減らすことができれば、青汁でダイエット効果を得ることもできるかもしれませんね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

日本人と欧米人の腸の違い [食べ物]

日本人は欧米人よりも、腸の長さが長いと言われています。
腸の長さが原因であるかは定かではありませんが、日本人は欧米人よりも便秘の人が多いようです。

557373.png


日本人に便秘の人が多い理由としては、「米をよく食べるから腸が長くなったため」「硬水と軟水の違いがあるため」などと言われています。


実際に、日本人が欧米人と同じ食生活を送ろうとすると、便秘になってしまう人が多いです。

欧米人は肉をよく食べますが、日本人が肉ばかりを食べて生活していると、便が硬くなってしまったり、そもそも便が出なくなってしまいます。

理由はどうであれ、便が正常に排出されないことで肉が腸の中で滞在する時間が長くなり、腐敗してガスや毒素を放出します。

すると、腸内環境がどんどん悪くなってしまい、便秘が長引くことにつながるのです。

日本人には日本人に合った食事、欧米人には欧米人に合った食事があるということを覚えておきましょう。


また、日本人と欧米人は腸の違い以外にも、骨の違いや食べ物が育つ環境の違いなど、さまざまな違いがあります。

これら全ての事柄が少しずつ影響して、日本人と欧米人の食の違いをつくっているのでしょう。


違うことによる注意点



日本人と欧米人は、腸のつくりが違うと言われています。
日本人は昔から米を好んで食べてきたことで、欧米人よりも腸が長いというのです。

実際に、日本人が欧米人と同じように肉ばかりを食べる生活を始めると、多くの人が便秘になってしまうそうです。

腸の中に食べたものが長く留まり、腐敗して腸内環境を悪化させてしまうのです。

しかし、肉ばかりを食べて便秘になってしまうのは日本人だけであって、欧米人は肉食を続けても体調不良になることはありません。

日本人の腸が本当に長いのかどうかということはひとつの説に過ぎませんが、欧米人の腸とは何かしら違いがあることがわかります。


腸に違いがあるからといって、日本人が欧米人と同じ食事を取ってはいけないというわけではありません。

ですが、便秘になってしまう人は多いので、野菜なども摂取しながらバランスよく食事をしていきたいですね。

もしも肉ばかりを食べ過ぎて便秘になってしまった場合には、乳製品や食物繊維が豊富な食品を食べて、腸内の善玉菌を増やしていきましょう。

善玉菌の活動を活発にさせることができれば、腸内環境を改善して、溜まった便の排出を促すことができますよ。


日本人の腸にあった食生活とは?



ba655071d5d697d756f30480a7dc54c5_s.jpg


日本人は、昔から米を好んで食べています。
そのため、米を食べることで便秘になってしまうという人は少ないでしょう。

しかし、パンや肉ばかりを食べる生活を続けた場合、便秘になってしまうという人も多いのではないでしょうか。

日本人には日本人に合った食生活があるので、健康を維持できるような食生活を続けていけたら良いですね。


日本人が健康を維持していくためには、和食を食べると良いでしょう。

和食には、腸内環境を整えることができる水溶性食物繊維を多く含んでいる食品が使用されていることが多く、健康的な生活を助けることができます。

水溶性食物繊維は、納豆などの豆類・わかめなどの海藻類・きのこ類などに多く含まれていると言われており、これらの食品を食べることで腸内環境を整えることができます。

便秘を防ぐことができるだけでなく、頭痛・腰痛・肩こりなどのさまざまな体調不良を防ぐことにもつながります。

腸の働きを活発にすることで免疫力を上げることもできるので、ウイルス性の病気にかかりにくくなるという効果もあります。

和食を食べることは、健康にとってたくさんの良い影響を与えてくれます。

便秘になりやすいと言われている日本人の腸に合っている食事なので、積極的に和食を食べるようにしていきましょう。



タグ:和食 便秘
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

医師が進める腸活で便秘解消! [食べ物]

腸内環境が悪いと、さまざまな体調不良や肌荒れを引き起こす原因となってしまいます。
免疫力が低下して病気にかかるリスクも高まるので、腸内環境はできるだけ整えておきたいですよね。

便秘で悩み続けているという人も、医師が勧める腸活を行うことで、腸内環境を改善していきましょう。

561800.png


腸活とは、腸内環境を改善することを意識した生活を指します。
善玉菌の摂取・善玉菌の餌となる食品の摂取・運動・規則正しい生活習慣などのポイントを意識して生活することで、腸内環境を改善していくことができます。

腸活をすることは健康を維持していくためにとても効果があり、医師も勧めています。
難しそうに感じるかもしれませんが、善玉菌の摂取・善玉菌の餌となる食品の摂取は、普段の食事で行うことができます。

また、運動も普段の生活で取り入れられるものや、気軽に行うことができる軽い運動で大丈夫です。
無理をして行わなければいけないことは特に無いので、誰でも簡単に腸活を始めることができるでしょう。

詳しい腸活のやり方と効果を知って、早速今日から始めていけると良いですね。


効果



腸内環境を改善するための腸活は、医師も勧めているため、注目している人は多いでしょう。

腸内環境が悪いと、便秘や下痢になってしまうだけでなく、さまざまな体調不良を引き起こしてしまいます。

では、腸活をすることで、どのような効果を得ることができるのでしょうか?


腸活をすることの一番の目的は、腸内環境を改善するということです。
便秘をなかなか解消することができずに悩んでいるという人や、何となく体が怠い状態が続いているという人は、腸活を始めてみましょう。

腸活では、腸内の善玉菌を増やしたり、腸の働きを活性化させていきます。
これにより、腸内に溜まっていた便を刺激し、すっきりと排出することができます。

便秘を改善することができれば、頭痛・腰痛・肩こりなどの体調不良を解消することができる可能性が高いです。

また、体内に溜め込んでいた老廃物や毒素を排出することになるので、デトックス効果を得ることができ、美容にも効果を期待することができます。

特に、便秘が原因でニキビができてしまっていたという人は、肌を綺麗にすることができるでしょう。

デトックス効果によって全身のむくみも解消され、体重がするりと減少することもあるかもしれませんね。


具体的なやり方



腸活によって腸内環境を改善することで、健康や美容に効果を得ることができます。
では、腸活は具体的にどのようにして行うものなのでしょうか?

まず、腸内の善玉菌を増やして活動を活発にする必要があります。
腸内の善玉菌を増やすためには、ヨーグルトなどの乳製品や納豆などの発酵食品を食べるようにしてみましょう。

食品で善玉菌を摂取することが大変だという人は、サプリメントや補助食品を利用してみても良いですね。

また、善玉菌の餌となる食品も摂取してみましょう。

海藻類・きのこ類・豆類などに多く含まれている水溶性食物繊維は、善玉菌の餌となり、善玉菌の働きを活発にすることができます。

普段の食事に取り入れやすい食品ばかりなので、毎日食べることができるように努力してみましょう。

525679.png


腸活では、適度な運動と十分な睡眠時間を確保して、規則正しい生活を送ることも大切です。
運動といっても、激しい運動やトレーニングをする必要はありません。

ウォーキングや軽いストレッチなどで十分なので、無理のない程度の運動を行って、毎日少しずつ続けていきましょう。

睡眠時間を十分に確保するということには、ストレスの溜まりがちな体をリラックスさせて、腸の動きを正常に戻していこうという狙いがあります。

忙しくてあまり睡眠時間を確保することができないという場合には、質の高い睡眠を取るようにしましょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

腸内環境が悪いとどうなるの? [病気]

腸内環境が悪いと、体調不良や肌荒れを引き起こす原因となってしまいます。

具体的にはどのような体調不良を引き起こしてしまうのかということを知って、腸内環境を整える努力をしていきましょう。


腸内環境が悪くなると、まずは便秘や下痢といった症状が起こります。

腸内環境の悪化によって小腸が正常に働かなくなってしまい、上手く消化・吸収することができなかった食べ物が、そのまま大腸まで流れていってしまいます。

すると、消化・吸収されなかった食べ物が大腸の粘膜に付着して、大腸の働きも鈍らせてしまうのです。

大腸の働きが鈍ると、便の排泄に大きな影響が出てしまいます。

水分を上手く調節することができなくなって下痢をしてしまったり、便を出すための大腸の動きが鈍くなって便秘になってしまったりするのです。

498715.png


大腸の働きが鈍ることが原因で、そこからさまざまな体調不良を引き起こしてしまいます。

頭痛・肩こり・不眠症・免疫力の低下など、日々の生活に支障をきたしてしまう症状ばかりです。

腸内環境が悪いと体調不良を起こしてしまうということを常に意識して、正常な腸内環境を保つように心掛けていきましょう。


体に与える影響



腸内環境が悪化して便秘になると、さまざまな体調不良を引き起こしてしまい、体に悪影響を及ぼしてしまいます。

まず、便秘になると、腸内に老廃物や毒素を溜め込んでいることと同じ状態になってしまいます。
腸内が腐敗ガスや毒素でいっぱいになってしまい、免疫力が低下していきます。

これにより、ウイルス性の病気に感染しやすくなったり、疲れやすくなってしまうのです。

腸内環境が悪いと大腸がんを発症してしまうリスクも高まるので、病気を予防するためにも、腸内環境を改善していきたいですね。

また、便秘によって体の血行が悪くなり、頭痛・腰痛・肩こりなどの症状を引き起こしてしまうこともあります。

原因不明の体の痛みが起こった際には、便秘になっていないかどうかを確認してみましょう。

しばらくすっきりとしたお通じが無いという人は、便秘になって体にストレスを与えてしまっているかもしれません。

さらに、便秘で体内に毒素を溜めん込んでいると、ニキビなどの肌荒れを起こす確率も高いです。
なかなか治らないニキビがあるという場合には、便秘が原因かもしれません。

便を排出することができれば、これまで治らなかったのが嘘のように綺麗に消えてしまうニキビもあります。


寿命との関係



腸内環境の良し悪しは、寿命にも関係してきます。

お腹の調子が寿命に関係があるというのは意外な話かもしれませんが、腸内環境が悪いと、大きな病気にかかるリスクが高くなります。

大腸がんなどの腸に関わる病気はもちろん、免疫力が低下して感染病にかかるリスクが高まったりと、腸内環境は多くの病気に関係しているのです。


また、腸内環境が悪いことで便秘しがちになってしまい、体全体にさまざまな不調を引き起こすことにつながります。

常に体が怠いと感じている人や、頭痛・肩こりなどのなかなか解消されない痛みを感じている人は、便秘が原因かもしれません。

できれば毎日のお通じをチェックして、腸内に便が溜まっていないかということを確認するようにしていきましょう。


腸内環境を改善したいと思ったら、腸内にいる善玉菌の活動を活発にする必要があります。
乳製品からビフィズス菌などの善玉菌を摂取しても良いですし、水溶性食物繊維を積極的に摂取して善玉菌を活発にしても良いですね。

水溶性食物繊維は、青汁やサプリメントから気軽に摂取することができます。

きのこ類や豆類・海藻類にも含まれているので普段の食事から摂取することもできますが、補助食品やサプリメントのほうが効率的に摂取することができるでしょう。

痛み等、危険を感じたら=便秘の症状





タグ:腸内環境
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:美容

青汁はなぜ便秘解消につながるの? [便秘]

青汁を飲むことで、健康に効果があるということは知っている人も多いでしょう。
では、具体的にはどのような健康効果があるのかご存知でしょうか?

日々を元気に過ごせるというだけでなく、便秘解消や病気の予防など、青汁にはすごい効果がたくさんあります。

190193.png


青汁には、食物繊維という成分が多く含まれています。

特に、水に溶けやすい性質を持つ水溶性食物繊維が豊富に含まれており、腸内の善玉菌を活発にしていくことができます。

善玉菌が活発になると、腸内環境が改善され、溜まっていた便が排出されやすくなるのです。
腸内をすっきりとさせることができる水溶性食物繊維ですが、普段の食事からの摂取だけでは不足しがちです。

青汁を毎日飲んで不足しがちな水溶性食物繊維を補うことで、快適なお通じを目指すことができるのです。


また、体内に溜め込んでいた便を排出することで、体調不良は肌荒れを改善することもできます。

これまで何となく体調が悪かったという人も、青汁を飲み続ければ、元気な毎日を送ることができるでしょう。

青汁は毎日飲み続けることで効果を発揮するので、途中で諦めてしまわずに、最低でも1ヶ月は続けたいですね。


効果的な成分



525309.png


青汁に含まれている便秘に効果的な成分は、食物繊維の1種である「水溶性食物繊維」です。
食物繊維には、「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類があります。

便秘を解消するためには、2種類の食物繊維をバランスよく摂取していく必要があります。

しかし、水溶性食物繊維は普段の食事からの摂取では不足しがちな成分です。
不足しがちな水溶性食物繊維を気軽に補いたいと思ったら、毎日飲み続けることができる青汁を試してみると良いでしょう。

青汁を飲むことで水溶性食物繊維を補い、便秘を解消することができます。

水溶性食物繊維は水に溶けやすい性質を持っており、ドロドロとした状態になって腸内の善玉菌の餌となります。

すると、善玉菌が活発になって腸内環境が改善され、硬くなっていた便を刺激して排出することができるのです。
便秘を解消するためには、毎日欠かさずに青汁を飲まなければなりません。

青汁には、渋くて飲みにくいというイメージがあるかもしれませんが、最近では甘みを加えた飲みやすい青汁も多く販売されています。

毎日飲み続けることができそうな青汁を見つけて、健康のために青汁生活を続けていけたら良いですね。



どのような青汁がおすすめ?



水溶性食物繊維を効率よく摂取するためには、青汁が良いということがわかりました。
では、どのような青汁を選んだら良いのでしょうか。

薬局やドラッグストアに行くと、青汁製品がたくさん並んでいます。
また、インターネット通販などでも、たくさんの青汁製品が販売されていますよね。

初めて青汁を飲むという人は、どのような青汁を選んだらよいのかということで迷ってしまうかもしれません。

健康のために毎日青汁を飲み続けようと思っているなら、自分が飲み続けやすい青汁を選ぶことが大切です。

価格が高い青汁を購入しても、口に合わなくて飲み続けることができなかったら意味がありませんよね。

最近では、甘みを加えて飲みやすくしている青汁も多いです。
自分が美味しいと思える青汁を選んで、毎日欠かさずに飲むようにしましょう。


「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」は、抹茶ゼリーのような味のジュレタイプの青汁です。
子供や女性でも摂取しやすい青汁ということで、青汁を飲んでいる人たちの注目を集めています。

1つずつ個包装になっているので持ち歩くことができますし、小腹が空いたときにおやつ感覚で食べることができます。

飲む青汁とは違って食べる青汁なので、満足感を得ることができ、ダイエットにもつながるかもしれませんね。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

海藻で水溶性食物繊維摂取 [食べ物]

食物繊維が健康に良いことは、知っているという人も多いでしょう。
では、食物繊維にも種類があるということはご存知でしょうか?

食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類が存在します。
お腹の調子を整えるために積極的に摂取して欲しいのは、水溶性食物繊維です。

固くなってしまっている便を柔らかくしてくれるので、便秘を解消することができます。

整腸効果の他にも、食欲を抑えることができたり、血糖値の上昇を抑えることができたりと、水溶性食物繊維にはさまざまな健康効果があります。

将来の体の健康を考えるのであれば、早めのうちから水溶性食物繊維を意識して摂取していくと良いでしょう。


水溶性食物繊維は海藻などの食品に豊富に含まれており、普段の食生活に気軽に取り入れることができます。

ひじき・めかぶ・もずく・昆布などに多く含まれているので、工夫して料理をすることで飽きずに食べ続けていくことができるでしょう。

海藻は、美容にも効果があると言われている食品です。

海藻で水溶性食物繊維を摂取して健康を維持しながら、美容効果も得られるというのは、女性にとってはとても嬉しいことですね。


おすすめの海藻とその理由


水溶性食物繊維を効率的に摂取するためには、海藻を食べると良いでしょう。
699ca5c16bfd37bd2996d86faf459881_s.jpg

中には調理をするのに少し手間がかかってしまうものもありますが、昆布や海苔などはサラダにかけて食べることもできますので、手軽に食べられるものから始めていくと良いでしょう。


水溶性食物繊維を摂取するために海藻を食べるのであれば、ひじきがおすすめです。

ひじきには、他の海藻よりも多い22.5グラム(100グラムあたり)もの水溶性食物繊維が含まれています。

ひじきなら、さまざまな料理に取り入れることができるので、飽きずに食べ続けることもできるでしょう。

また、めかぶなどの粘り気が強い、生の海藻もおすすめです。
めかぶなどの海藻のぬめりの正体は、アルギン酸とフコダインという水溶性食物繊維です。

アルギン酸には、コレステロールや血糖値の上昇を抑えるはたらきがあり、動脈硬化などの症状を防ぐことができると言われています。

また、フコダインにも肝機能を健康にする効果がありますので、体にとても良いことがわかります。
便秘の解消を目指すことができたり、血圧の上昇を抑えることもできます。

海藻を食べることで、さまざまな健康効果を得ることができるのです。
水溶性食物繊維を食べ物から摂取しようと思ったら、海藻を食べることをおすすめします。


効果的な食べ方



水溶性食物繊維を摂取するために、海藻を食べることはとても効果的です。

健康にも高い効果を発揮する海藻ですが、低カロリーなため、ダイエットにも利用することができます。

効果的な食べ方を知って、海藻を健康のために活用していきましょう。


海藻は、味噌汁やスープに入れて食べることで、食事のかさ増しをすることができます。

水溶性食物繊維を摂取することができるだけでなく、海藻でお腹を満たして油っこいおかずを少量にすることで、病気を防ぐことができたりダイエット効果を得ることができます。

本気でダイエットをしているという人は、炭水化物の代わりに海藻を食べてみても良いかもしれません。


また、海藻は豆類との相性が良いので、ひじきと大豆の煮ものなどにして食べてみると良いでしょう。

水溶性食物繊維と一緒にたんぱく質を摂取することもできるので、筋肉が衰えるのを防ぐことができますし、髪の毛も綺麗になることでしょう。

低カロリーでありながら、飽きずに食べることのできる組み合わせですので、健康維持に効果的でとてもおすすめです。

他にも、自分が食べやすく、長く食べ続けられると感じる食品の組み合わせを探していきましょう。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:美容
前の7件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。